2023年04月20日

mixim(ミクシム) THERATIS Dreamy Moist シャンプー/ヘアトリートメント

年齢を重ねるごとに髪の悩みも増え。。。
少しでも改善できたらいいなと思っている今日この頃。

そんな中、使っているのが
”寝ている間”にナノ保湿成分がしみ込み
翌朝のアホ毛・パサつきを抑制する
新ナイトケアシャンプー&トリートメント。


7KzLikou2SsBjRt1681955860_1681955890.jpg

mixim(ミクシム)
THERATIS Dreamy Moist シャンプー/ヘアトリートメント


寝ている間に!?翌朝!?まさにこういうの求めていました♪

90%以上が美容液成分なんだそうです。
ボトルもとてもきれいでゴージャスな感じ、いいですね。

eARzLVTBqTWIo9g1681873891_1681873954.jpgimi0OFnPSeXBHgZ1681874013_1681874051.jpg

 mixim(ミクシム) THERATIS Dreamy Moist シャンプー 

シャンプーは少しとろみのあるテクスチャーです。
ノンシリコンですが滑らかな泡立ちできしみもなく洗うことができました。
泡切れも良く、ストレスなしです。

tJaenUzbpApGKfm1681874079_1681874114.jpg4gXbK7O1L42PvFg1681874148_1681874172.jpg

 THERATIS Dreamy Moist ヘアトリートメント 

トリートメントはコクのある感じですが、するすると伸びて
髪になじませやすいです。
洗い流しもするんとして髪触りがいいです。

シャンプーはイランイランアロマの香り
トリートメントはアロマバーべナの香りと異なるのですが
相性が良く、心地良い香りで好きです。

BP2bXKlhYSs1dq11681874207_1681874250.jpg

使用感が気に入ったので続けて使っていきたいと思えました。

mixim(ミクシム)さんのブログリポーターに参加中♪
posted by 杏 at 11:21 | Comment(0) | TrackBack(0) | モニター | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年03月28日

バウンシアボディソープ ホワイトソープの香り

リニューアル発売された牛乳石鹼共進社さんの「バウンシアボディソープ」
早速使ってみました♪

1UPTVKnhE5p2WaM1679979408_1679979442.jpg

 バウンシアボディソープ ホワイトソープの香り 

バウンシア史上最高の濃密泡でうるおい守る、保湿ボディソープ

JDSgMZNpeFfOP0k1679979628_1679979653.jpg

とろんと濃厚なテクスチャー。
出したのと同時に清楚なホワイトソープの香りがふわ〜っと。

9XhNUZNOPNOXiUx1679979689_1679979737.jpg

で、びっくりしたのが泡立ちの良さ。
新エクストラリッチフォーム処方となっていて
特に泡立てるぞ!と気合を入れなくても
モコモコでクリーミーな泡がすぐにできてしまうとういうすごさ。

肌触りもなめらかで、気持ち良く肌に伸びていくのが気持ち良くて。
しっとりとするような使い心地なのもいいですね。

Ni95OOJJuUctbsd1679979534_1679979562.jpg

牛乳石鹼共進社さんのブログリポーターに参加中♪

posted by 杏 at 14:44 | Comment(0) | TrackBack(0) | モニター | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年03月23日

SHIRORU クリスタルホイップ

毛穴汚れと角質除去の効能評価試験済みの実力派の炭酸泡洗顔!
「SHIRORU クリスタルホイップ」を使ってみました♪

LfkNApFjiSIwDmY1679544434_1679544462.jpg

 SHIRORU クリスタルホイップ 

− 炭酸泡のチカラ −

★高濃度炭酸泡洗顔
★毛穴より小さい濃密泡
★たっぷりの美容保湿成分
★安心安全の品質

ddyUk7DuV2JUpoW1679544539_1679544563.jpg

使う前に容器をよく振ってから容器の頭部を上にした状態で泡を出します。

TIK8JteYJOWvmb71679544593_1679544614.jpg
TMPX30Ffzk1m2gZ1679544649_1679544693.jpg

洗顔方法はぬるま湯で素洗いしてから泡を顔に広げて
小鼻・あご・額・ほおを、指の腹を使ってクルクルと
20〜30秒程度を目安にマッサージします。
終わったら水、またはぬるま湯でしっかり洗い流します。

◇………………………………………………………………………………………◇

ワンプッシュでもちもちっとした弾力のある泡ができると言うのは本当に便利。
これを手で泡立てるとなったら結構手間のかかる作業かと。
くるくると肌に伸ばしてみるととてもなめらかでクリーミィな感触で。
シュワシュワっと、そしてホカホカと温かく感じるのが炭酸なのかな。

洗い流しも簡単、ヌルツキもなくすっきりと。
触った感じはつるんと、すべっとして気持ちがいいです。

Vty4M7TXBbjQJ0p1679544488_1679544513.jpg

スペシャルケアとして顔全体に泡を広げて
そのまま60秒ほど泡パックをするのもオススメだそうです。
顔を洗うついでなので簡単でいいですね。

SHIRORUさんのブログリポーターに参加中♪
posted by 杏 at 12:45 | Comment(0) | TrackBack(0) | モニター | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年03月17日

世田谷コスメ パールエンリッチローション

幅広い世代のお客様の声を聞きながら創っている世田谷コスメさん。
そのラインナップの中から今回使っているのがこちら

2LUdUUtV6Dt0JNV1678950290_1678950349.jpg

 世田谷コスメ パールエンリッチローション 

毎日簡単に潤いチャージしたい方へ

化粧水、乳液、美容液までのステップを
ひとつにしたワンステップローション。
フェイスケアはもちろん、首やデコルテ・全身に使用できます。

Mkg3e8c7A3oheb41678950501_1678950520.jpgcKltQvDDOQ5TGgj1678950542_1678950561.jpg

少しとろみがあって、ゆるいジェルのようなみずみずしいテクスチャー。
肌に乗せるとぐ〜んと伸びて肌に溶け込む感じ。
気になる部分には重ね付けするとさらに満足感が高まります。

無着色・無香料、鉱物油フリー、エタノールフリー、紫外線吸収剤フリー。
この時期花粉の影響で肌がぴりつくこともあるのですが
刺激も感じることなく使うことができてありがたいです。

無香料なので香りが気になる方にも使いやすいと思いました。

世田谷コスメさんのブログリポーターに参加中♪
posted by 杏 at 15:09 | Comment(0) | TrackBack(0) | モニター | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年03月15日

ONE STONE TWO BIRDS オイルクレンジングバーム ホワイトプレミアム

クレンジングもいろいろありますが
皆さんどんなものを使っているのでしょうね〜。
私が今回使ってみたのはこちら


Auh1JyelL8cWfe01678863557_1678863576.jpg

ONE STONE TWO BIRDS オイルクレンジングバーム ホワイトプレミアム

バームがとろけて、汚れを溶かす
どろ落ち オイルクレンジングバーム


メイクと一緒に毛穴汚れ落としながら、スキンケアしたような透明ハリ肌へ
「繰り返す黒ずみ」「くすみ 」「乾燥」が気になる方へおすすめ

FADA3180-AF33-48A2-909D-73645FDEB7C5.jpg

今までのバームのイメージ、ボトルに入っていてスパチュラですくって使う。
だったんですがこれはチューブタイプ!

スパチュラですくうのが地味に面倒だったので、これホントに便利、簡単。
しかも衛生的でいいなと思います。

使い方は乾いた手のひらに適量を取って
マッサージしながらメイクと馴染ませ、ぬるま湯で洗い流します。

w1bSXrosD4RqsAy1678863658_1678863683.jpgCJHgTiTxBnvYwQK1678863717_1678863745.jpgtNUhlTytf6Tg4JP1678863845_1678863868.jpg

バームは体温ですぐにとろけてメイクとのなじみも良し。
やさしくなでるだけでメイクが浮いてきて流すのも簡単。
しっとりとした使用感だなと思います。

P3F34ObKB2AnjWt1678863368_1678863523.jpg

フローラルナイトの香り
(ラベンダー、ローズマリー、インライン、ベルガモット)も心地良く
W洗顔不要なところも便利で気に入っています。

b&w株式会社さんのブログリポーターに参加中♪
posted by 杏 at 15:45 | Comment(0) | TrackBack(0) | モニター | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年03月14日

アクセーヌ イプノス シーバムクリア リペアセラム

大人ニキビに悩む方、結構多いのではないでしょうか。

fS8f6nDf6DvJlj01678760097_1678760135.jpg

 アクセーヌ イプノス シーバムクリア リペアセラム 
(薬用美白保湿液) 【医薬部外品】

やさしい使い心地でニキビ・肌荒れを未然に防止
ニキビ跡の目立たない透き通ったなめらかな肌に
導く薬用美白保湿液


使い方は、化粧水で肌を整えたあとに。
適量(1〜2プッシュ)を手にとり、肌全体にやさしくなじませます。
乾燥やざらつきの気になる部分、ニキビができやすいと感じる部分には
さらに1プッシュ重ね塗りしてください。

AgcBfOQFES4nXSI1678760193_1678760215.jpg

とてもみずみずしくジェルのようなテクスチャーだなと。
なめらかに伸びてなじみます。
潤い感のある使用感で気に入っています。

bVYHtxtaj2AgMQe1678760252_1678760273.jpg

今、花粉の影響もあってか、肌がゆらぎ気味で。
目の周りや口の周りがざらっとしてきて。
これ、無視しているとぽつっとできてしまうんですよね。
そんな不安定な肌にもやさしく使えて
ざらつき、赤みの軽減になってくれていると思うと嬉しい限りです。

3Zv3BFdTnz7OERa1678760033_1678760066.jpg

これからマスクなしの生活に戻っていくので
きれいな肌状態でいられるよう、しっかりお手入れしていきたいですね。

アクセーヌのブログリポーターに参加中♪
posted by 杏 at 11:12 | Comment(0) | TrackBack(0) | モニター | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年02月03日

ナンバーズイン 3番 うるツヤ発酵トナー

50種類の発酵成分がキメを細かく整えツルスベ肌へ導くエッセンシャル化粧水。
ナンバーズイン 3番 うるツヤ発酵トナーを使ってみました♪

JiHQspWOoKz8rFp1675390034_1675390062.jpg

黒ずみ肌やツヤのない肌、超乾燥肌、ハリ・弾力不足などの肌悩みの方に。
1本使い切る頃には、肌本体の力を高め、徐々に肌色とキメが良くなるんだとか。

jt6ItMstokaMDe81675390108_1675390135.jpg

使い方は洗顔後、スキンケアの最初に。

B6orIt4D5cE4KxE1675390240_1675390275.jpg

化粧水をなじませたコットンで顔の奥から外へと顔全体を優しく拭き取り
その後手のひらに適当量を取って顔全体に優しく重ねづけます。

少しとろみのある化粧水です。
肌にのせるとすごくみずみすしくて。
コットンで、そしてさらに手のひらで重ね付けすることで
たっぷりの化粧水が肌になじんで潤い感は抜群!

QaEjXxjGQmT41aR1675390187_1675390213.jpg

個人的に相性が良さそうなので引き続き使っていきたいと思います

posted by 杏 at 12:17 | Comment(0) | TrackBack(0) | モニター | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年11月24日

タカミスキンピール

ロングセラー角質美容液「タカミスキンピール」を使ってみました♪

TEdzobtcePiny4W1669263317_1669263352.jpg

角質を剝がさずにやさしくなじませるだけで角質層に直接アプローチし
肌の生まれ変わりのリズムをサポートしながらなめらかな肌へと導きます。

ピーリングと言うと刺激が強いのではないかと思ったのですが
肌を剥がしたりするようなピーリング製品ではないので
敏感肌の方でもご使用いただける肌にやさしい処方になっています。

♥-------------------------------------------♥

使い方は朝晩の洗顔後、一番最初に。
乾いた清潔な手のひらに適量をとり
両手のひら全体に広げ、顔の中心から外側へ
顔全体を包み込むように優しくなじませます。

Zie6CSg6BB6siM31669263378_1669263402.jpg

スポイトが使いやすく1回分の量を取るのも簡単。
衛生的に使えるのもいいですね。

QkPChmxD0ez3Dwc1669263199_1669263263.jpg

そして「3分」待ってから次のお手入れをします。
角質層のすみずみにまでじっくり浸透させるのがポイントです。

♥-------------------------------------------♥

本当にお水のようなテクスチャーです。
こぼさないように丁寧になじませていくとす〜っとなじんでさっぱりと。
香りも特にないし、さらっとして実にシンプルな使い心地です。

私は首のざらつきが気になっていたので
顔から最後に少し残ったものを浸透させていたのですが
これが案外効果的でうれしく思っています。
もちろん顔も触ってみるとすべっとした感触になっていい感じです
posted by 杏 at 13:37 | Comment(0) | TrackBack(0) | モニター | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする