数年前、虫歯の治療をきっかけに
定期的に歯医者さんに通うようになりました。
歯周病の進行を阻止するために
クリーニングは大事ですね。
…で、今使っているのがこちら

なた豆すっきり歯磨き粉 
モンドセレクション8年連続金賞受賞!
お口すっきり!なた豆エキスと有機無農薬栽培緑茶末配合の歯磨き粉。

薄緑色のしっとりとしたペーストです。
泡立つタイプではないので
ペーストがしっかりと歯と歯茎に密着して磨いてくれる感じ。
スースーとした清涼感はないのではすが
磨いた後は何故か口の中がスッキリとした感覚。
さっぱりとして気分もいいですね

なた豆は古くから「膿出し」として重宝されてきたそうです。
そのエキスをたっぷり配合した歯磨き粉。
歯周ポケット内の細菌やプラークを取り除いて
口の中を清潔に保ち、口臭を予防してくれるそうなので
今の私にはぴったり。
磨き心地もとても気に入っています
三和通商さんのブログリポーターに参加中♪

定期的に歯医者さんに通うようになりました。
歯周病の進行を阻止するために
クリーニングは大事ですね。
…で、今使っているのがこちら




モンドセレクション8年連続金賞受賞!
お口すっきり!なた豆エキスと有機無農薬栽培緑茶末配合の歯磨き粉。

薄緑色のしっとりとしたペーストです。
泡立つタイプではないので
ペーストがしっかりと歯と歯茎に密着して磨いてくれる感じ。
スースーとした清涼感はないのではすが
磨いた後は何故か口の中がスッキリとした感覚。
さっぱりとして気分もいいですね


なた豆は古くから「膿出し」として重宝されてきたそうです。
そのエキスをたっぷり配合した歯磨き粉。
歯周ポケット内の細菌やプラークを取り除いて
口の中を清潔に保ち、口臭を予防してくれるそうなので
今の私にはぴったり。
磨き心地もとても気に入っています

三和通商さんのブログリポーターに参加中♪
