10月28日〜29日、富山の黒部に行ってきました。
長野白馬経由でお昼ごろ富山へ到着
最初に寄ったのが「魚の駅 生地」

こちらのできたて館でご飯を食べることにしました。

炭焼きレストラン 航海灯


お魚の定食をいただきました。
その後、隣のとれたて館に寄って購入した
昌栄堂さんのぼた餅。これがめっちゃ美味しかったんですよ。
あんこが絶品!

Qちゃんとドラえもんをミックスしたみたいだ(笑)
…で、お魚を食べたんですが、生もやっぱり食べたいよねって。
2件目、行っちゃいました。

きときと寿し黒部店
さすが富山です、こちら関東の回転寿司とはレベルが違いますねー。
ネタの新鮮さが違うんでしょう、いや、全く違います。
もっと食べたかったけど、しっかり定食を食べた後でしたからーー。
お腹いっぱいです。ごちそうさまでした。
もう、夕食は食べられないかも…。
長野白馬経由でお昼ごろ富山へ到着

最初に寄ったのが「魚の駅 生地」

こちらのできたて館でご飯を食べることにしました。

炭焼きレストラン 航海灯


お魚の定食をいただきました。
その後、隣のとれたて館に寄って購入した
昌栄堂さんのぼた餅。これがめっちゃ美味しかったんですよ。
あんこが絶品!

Qちゃんとドラえもんをミックスしたみたいだ(笑)
…で、お魚を食べたんですが、生もやっぱり食べたいよねって。
2件目、行っちゃいました。

きときと寿し黒部店
さすが富山です、こちら関東の回転寿司とはレベルが違いますねー。
ネタの新鮮さが違うんでしょう、いや、全く違います。
もっと食べたかったけど、しっかり定食を食べた後でしたからーー。
お腹いっぱいです。ごちそうさまでした。
もう、夕食は食べられないかも…。