2019年09月27日
2019年09月24日
mogans(モーガンズ) スタイリングヘアミスト エアリーライトフォグ
洗い流さないトリートメントにもいろいろ種類がありますよね。
自分の好みに合わせて合うものを探して使いたいなーと思っています。
…で、今回使ってみたのがこちら

mogans(モーガンズ)
スタイリングヘアミスト エアリーライトフォグ 
空気のような指通りと、高配合された美容成分の濃密な
髪の美容液。
保湿、コンディショニング、アミノ酸などの天然美容成分を、合計63種類配合。
エストロゲン(女性ホルモン)が豊富に含まれる
ザクロエキス・ダイズイソフラボンが毛根に作用し
健康な髪をはぐくみ、精神的安定も促します。

容器をよく振ったあと、髪から10cm 程度離してから適量を直接スプレーするんですが
ミスト状にふわ〜っと広がるので髪への浸透もいいしべたつきもないです。
柑橘系のすごくいい香りがするので気に入っています。
朝は寝ぐせ直しに使ったり
日中はパサつきが気になる時に使ったりと
1日を通していろいろな場面で使えるのでとても重宝しています。

個人的には朝の寝ぐせ直しに使うのが一番好きです
さらっとまとまって、ツヤも出るし
つんつんしているアホ毛が落ち着くのがうれしいです。

150ml・2,000円
寝ぐせ直しにガンガン使うのにはちょっと贅沢かなーと思うのですが
それだけの効果はちゃんとあるのでおススメです
自分の好みに合わせて合うものを探して使いたいなーと思っています。
…で、今回使ってみたのがこちら


mogans(モーガンズ)


空気のような指通りと、高配合された美容成分の濃密な
髪の美容液。
保湿、コンディショニング、アミノ酸などの天然美容成分を、合計63種類配合。
エストロゲン(女性ホルモン)が豊富に含まれる
ザクロエキス・ダイズイソフラボンが毛根に作用し
健康な髪をはぐくみ、精神的安定も促します。

容器をよく振ったあと、髪から10cm 程度離してから適量を直接スプレーするんですが
ミスト状にふわ〜っと広がるので髪への浸透もいいしべたつきもないです。
柑橘系のすごくいい香りがするので気に入っています。
朝は寝ぐせ直しに使ったり
日中はパサつきが気になる時に使ったりと
1日を通していろいろな場面で使えるのでとても重宝しています。

個人的には朝の寝ぐせ直しに使うのが一番好きです

さらっとまとまって、ツヤも出るし
つんつんしているアホ毛が落ち着くのがうれしいです。

150ml・2,000円
寝ぐせ直しにガンガン使うのにはちょっと贅沢かなーと思うのですが
それだけの効果はちゃんとあるのでおススメです

2019年09月23日
リブ・ラボラトリーズ ボディメイクプロテイン カフェラテ
プロテインって筋肉ムキムキになりたい人が飲むものでしょ。
まずくて飲みにくいんでしょ。
以前はそんなふうに思っていました💦
でも、違うということを知りました。

「リブ・ラボラトリーズ ボディメイクプロテイン カフェラテ」は
女性の美容と健康のために考えたプロテインです。
大豆由来のたんぱく質にコラーゲンや乳酸菌、食物繊維、ビタミン類&ミネラルを配合し女性らしいカラダづくりをサポートします。
飲み方はラテダイエットとして1食置き換え用に。
ビューティードリンクとして朝食やおやつの代わりに、トレーニングの後に。

私は栄養補給として、朝のたんぱく質補給の飲み物に。
おやつのコーヒーに置き換えてしっかりと美容補給してみました。

うれしいのはアイスでもホットでも。
お水でも牛乳でも豆乳でも、グラノーラやヨーグルトに混ぜても
どんな風に飲んでも食べてもおいしい!ということ

お湯で溶いただけでも普通に美味しいし。
牛乳を混ぜればおいしいカフェラレ!
甘みもちょうどよく飲みやすいです。
ちょっと涼しくなってきたのでホットで飲んでいますが
プロテインだと言われなければ普通にカフェラテだと思って飲んでいると思います
一人で家で食べる食事はいつも適当に済ませるので
こうして簡単に栄養バランスが整うならばうれしい限り。
年齢を重ねた人こそ飲むべきかなと思い
美味しく頂いています
#ボディメイクプロテイン#ボディメイクプロテインカフェラテ
#リブラボラトリーズ#ラテダイエット#プロテインダイエット
#置き換えダイエット #女性のためのプロテイン
まずくて飲みにくいんでしょ。
以前はそんなふうに思っていました💦
でも、違うということを知りました。

「リブ・ラボラトリーズ ボディメイクプロテイン カフェラテ」は
女性の美容と健康のために考えたプロテインです。
大豆由来のたんぱく質にコラーゲンや乳酸菌、食物繊維、ビタミン類&ミネラルを配合し女性らしいカラダづくりをサポートします。
飲み方はラテダイエットとして1食置き換え用に。
ビューティードリンクとして朝食やおやつの代わりに、トレーニングの後に。

私は栄養補給として、朝のたんぱく質補給の飲み物に。
おやつのコーヒーに置き換えてしっかりと美容補給してみました。

うれしいのはアイスでもホットでも。
お水でも牛乳でも豆乳でも、グラノーラやヨーグルトに混ぜても
どんな風に飲んでも食べてもおいしい!ということ


お湯で溶いただけでも普通に美味しいし。
牛乳を混ぜればおいしいカフェラレ!
甘みもちょうどよく飲みやすいです。
ちょっと涼しくなってきたのでホットで飲んでいますが
プロテインだと言われなければ普通にカフェラテだと思って飲んでいると思います

一人で家で食べる食事はいつも適当に済ませるので
こうして簡単に栄養バランスが整うならばうれしい限り。
年齢を重ねた人こそ飲むべきかなと思い
美味しく頂いています

#ボディメイクプロテイン#ボディメイクプロテインカフェラテ
#リブラボラトリーズ#ラテダイエット#プロテインダイエット
#置き換えダイエット #女性のためのプロテイン
2019年09月20日
シャルレ「シャルエーゼ頭皮クリアクレンジング」使用中♪
年齢を重ねるごとに髪の悩みは増えるばかり。。。
お友達との会話の中でも頻繁に登場するようになりました。
私は抜け毛からの薄毛、白髪,そしてうねる髪
老化なんでしょうけど。。。
これって頭皮ケアをきちんとやれば変化があるのかしら??
…っというわけで、こちらを試してみました

シャルレ シャルエーゼ頭皮クリアクレンジング 
〈頭皮洗浄料〉
うるおいは残して頭皮の汚れをすっきり取り除く
シャンプー前に週2回のスペシャルケア
自分ではしっかり洗っているつもりでも
シャンプーの洗浄力が頭皮まで届いていない。。。
それは十分に洗えていないからかも
頭皮クリアクレンジングで、毎日のシャンプーだけでは
取り除けない頭皮にたまった汚れや皮脂、古い角質をすっきり落としたら
健やかな頭皮になって髪も元気になるみたい
…で、使っているんですが。
週2回程度、シャンプー前の乾いた髪に
(濡れた頭皮でもOKです)

先がノズルになっているので直接頭皮につけやすいです。

髪に分け目を作りながら頭皮に線を引くようにつけていきます。

ちなみに直接出してみると、とろ〜んとしたテクスチャー。
だから垂れることなく地肌に密着するんですね。
それから生え際から後頭部に向かって軽く圧をかけながら
頭皮全体になじませるようにマッサージします。
その後、軽くすすいでから通常通りシャンプーすればOKです。

さわやかな柑橘系の香りでマッサージ中も心地良く。
何となく清涼感があって、少し泡立つ感じでしょうか。
流した後は髪までするんと!
シャンプーの泡立ちも良くて、いつもより少なくてもいい感じです。
頭皮がすっきりする感覚はあって、かゆみもおさまってきました。
ドライ後、ふんわりと仕上がるのがうれしいです
植物由来の心地よさで、髪と地肌を健やかに。シャルエーゼ ヘアケアシリーズ
美と健康のシャルレファンサイト参加中

お友達との会話の中でも頻繁に登場するようになりました。
私は抜け毛からの薄毛、白髪,そしてうねる髪

老化なんでしょうけど。。。
これって頭皮ケアをきちんとやれば変化があるのかしら??
…っというわけで、こちらを試してみました




〈頭皮洗浄料〉
うるおいは残して頭皮の汚れをすっきり取り除く
シャンプー前に週2回のスペシャルケア
自分ではしっかり洗っているつもりでも
シャンプーの洗浄力が頭皮まで届いていない。。。
それは十分に洗えていないからかも

頭皮クリアクレンジングで、毎日のシャンプーだけでは
取り除けない頭皮にたまった汚れや皮脂、古い角質をすっきり落としたら
健やかな頭皮になって髪も元気になるみたい

…で、使っているんですが。
週2回程度、シャンプー前の乾いた髪に
(濡れた頭皮でもOKです)

先がノズルになっているので直接頭皮につけやすいです。

髪に分け目を作りながら頭皮に線を引くようにつけていきます。

ちなみに直接出してみると、とろ〜んとしたテクスチャー。
だから垂れることなく地肌に密着するんですね。
それから生え際から後頭部に向かって軽く圧をかけながら
頭皮全体になじませるようにマッサージします。
その後、軽くすすいでから通常通りシャンプーすればOKです。

さわやかな柑橘系の香りでマッサージ中も心地良く。
何となく清涼感があって、少し泡立つ感じでしょうか。
流した後は髪までするんと!
シャンプーの泡立ちも良くて、いつもより少なくてもいい感じです。
頭皮がすっきりする感覚はあって、かゆみもおさまってきました。
ドライ後、ふんわりと仕上がるのがうれしいです

植物由来の心地よさで、髪と地肌を健やかに。シャルエーゼ ヘアケアシリーズ
美と健康のシャルレファンサイト参加中
2019年09月19日
ロゼットゴマージュ
何だか最近肌がくすんでる??と感じたら
使ってみてはいかがでしょう

ロゼットゴマージュ 
角質つるつるこするジェル
3種のフルーツ酸(乳酸・クエン酸・リンゴ酸)のはたらきで
くすみ(古い角質)をポロポロ落とすマッサージジェルです。

やわらかなジェルです。
週に〜3回を目安に洗顔後水気をふき取り肌が乾いた状態で使います。
適量(マスカット大)を手に取り
目をしっかりとじてマッサージするように顔全体にのばします。
しだいに消しゴムのかすのようなものが出始めるので
1分間くらいマッサージするようにこすり、その後洗い流します。

洗い流した後の肌はつるつるに!
化粧水の入りがとても良くなるのがうれしいです。
続けて使っているとだんだんとぽろぽろの出方が少なくなっていくので
回数を減らしていくのがいいのかなと思っています。
その分と言ってはなんですが
ひじ、ひざ、かかとなど体にも使ってつるっとするのを楽しんでいます。
夫も一緒に使っているのですが、最初ぽろぽろが大量に出たのでびっくりしたようです。
使い心地は良好のようなので男性の方にもおすすめです。

使ってみてはいかがでしょう




角質つるつるこするジェル
3種のフルーツ酸(乳酸・クエン酸・リンゴ酸)のはたらきで
くすみ(古い角質)をポロポロ落とすマッサージジェルです。

やわらかなジェルです。
週に〜3回を目安に洗顔後水気をふき取り肌が乾いた状態で使います。
適量(マスカット大)を手に取り
目をしっかりとじてマッサージするように顔全体にのばします。
しだいに消しゴムのかすのようなものが出始めるので
1分間くらいマッサージするようにこすり、その後洗い流します。

洗い流した後の肌はつるつるに!
化粧水の入りがとても良くなるのがうれしいです。
続けて使っているとだんだんとぽろぽろの出方が少なくなっていくので
回数を減らしていくのがいいのかなと思っています。
その分と言ってはなんですが
ひじ、ひざ、かかとなど体にも使ってつるっとするのを楽しんでいます。
夫も一緒に使っているのですが、最初ぽろぽろが大量に出たのでびっくりしたようです。
使い心地は良好のようなので男性の方にもおすすめです。

2019年09月16日
ルシードエル オイルトリートメント #EXヘアオイル シアーグロス
ルシードエルのオイルトリートメントって種類が豊富で
どれを使ってみようかと迷ってしまうのですが。。。
その中から今回はこちらを試させていただきました

ルシードエル オイルトリートメント #EXヘアオイル シアーグロス
透明感あふれる軽やかなツヤ髪へ
超高圧処理アルガンオイル×高いツヤを与えるアビシニアンオイル
2つのオイルの組み合わせで
べたつきをおさえながら輝きに満ちたツヤが持続
♥ドライヤーなどの熱器具から髪を保護し
乾燥・パサつきから髪を守るヒートプロテクト処方
♥紫外線から髪を守るUVカット処方

タオルドライした半乾きの髪に1プッシュから
セミロングの髪で合計3プッシュほど使います。

オイルと思えないほどさらさらで軽いテクスチャーなので
髪になじみやすいです。
私はダメージが強いので少し多めにつけていますが
べたつくこともありません。
髪の内側から手ぐしを通すようにハンドブローをするのがポイントです。

それからスタイリングの仕上げとして濡れ髪スタイルにもおススメです。
乾いた髪に内側の中間から毛先にかけて手ぐしを通しながらなじませ
その後髪の表面にも手ぐしを通しながらなじませると
塗れたようなツヤ感とともにまとまってくれます。
フローラル系の香りは程よく強すぎないので、とても使いやすと思いました。
どれを使ってみようかと迷ってしまうのですが。。。
その中から今回はこちらを試させていただきました


ルシードエル オイルトリートメント #EXヘアオイル シアーグロス
透明感あふれる軽やかなツヤ髪へ
超高圧処理アルガンオイル×高いツヤを与えるアビシニアンオイル
2つのオイルの組み合わせで
べたつきをおさえながら輝きに満ちたツヤが持続
♥ドライヤーなどの熱器具から髪を保護し
乾燥・パサつきから髪を守るヒートプロテクト処方
♥紫外線から髪を守るUVカット処方

タオルドライした半乾きの髪に1プッシュから
セミロングの髪で合計3プッシュほど使います。

オイルと思えないほどさらさらで軽いテクスチャーなので
髪になじみやすいです。
私はダメージが強いので少し多めにつけていますが
べたつくこともありません。
髪の内側から手ぐしを通すようにハンドブローをするのがポイントです。

それからスタイリングの仕上げとして濡れ髪スタイルにもおススメです。
乾いた髪に内側の中間から毛先にかけて手ぐしを通しながらなじませ
その後髪の表面にも手ぐしを通しながらなじませると
塗れたようなツヤ感とともにまとまってくれます。
フローラル系の香りは程よく強すぎないので、とても使いやすと思いました。